得して生きる

ワイのおすすめの物や欲しい物お買い得情報など紹介しています

ワイの使ってるストロボ2(あと扇風機買いました)

 どうも、最近部屋干しが多くなったので下記のやっすい扇風機を買いました

 

 

 

 なぜこれかというのはもともと扇風機は単純構造の上にボタンなどが昔ながらの単純な機械式だから『壊れにくい』だろうと思ったからですw

 

Ledや電子式のボタンの耐久性ってそこまでわかんないしw(見栄えはいいけどね)

 

最近流行りのDCモーター扇風機は昭和から動いてるACモーターの扇風機と同じだけの歴史持っているわけではないので耐久性があるかわからない…(特に聞いたことないメーカー)

 

 細かい風量調節についても正直なところ

『微風以下のくっそ弱い風使わないし一番上の風量はそこまで変わらない』

元から扇風機の電気代ってそんなに高い物じゃないし季節ものなので電気代が安くてもいつ差額をペイできるかわからない

 

それなら単純な物はどこが作っても壊れにくいという理論で耐久性1択の昔ながら扇風機になりましたwww

 

 

 まぁ、扇風機の話題はこの辺で前回言っておりました

 

ワイの持っているもう一つのストロボのレビューですが

 

続きを読む

ワイの使ってるストロボ

どうも、皆さんマンガアプリとか使ってます?

 

ワイはピッコマを無課金でまったり使ってます

 

読んでるのは

リターン、俺だけレベルアップ、Retry、最強の王様、4000年ぶりに帰還、俺は大魔導士だ、人格FFF級、骸骨兵士、飯だけ食って、元ガチ勢、サークルゼロ、異世界剣王、帰還者の魔法は

この辺ですね

 

転生や巻き戻り等のなろう系というかチート系が好きなので外国産マンガ多いけど楽しめてますw

 

国産なろうも好きだけど

1話目から女を助けて惚れられるいちゃらぶハーレム作品

チート系なのに早いうちから苦戦する敵が出る作品は嫌い

なので国産はそういうのばかりなので読んでるのは少ないかな…

 

って変な話が長くなりましたが

 

本題のワイの買って使ってるストロボ

になるけど

 

Nissin MG80 Pro と バッテリー 

f:id:okachanDS:20210630000420j:plainf:id:okachanDS:20210630011127j:plain



◎良いポイント◎

・純正より断然止まり『にくい』

・『単体での』比較ならチャージは速い(リチウム使用時)

・昔のニッシン製品と比べるとファームアップもしやすい

・MG8000の頃に多かったロックが外れない不具合が消えた

 

 
✕悪いポイント✕

・外部電源つけたストロボと比較するとチャージは遅い

リチウム電池をなくすと困る

KEEPPOWERの14500バッテリー以外はハズレ電池ばかり

・単3のニッケル水素も使えるがチャージ激遅でモスキート音がうるさい

 
★総評★

・ストロボ自体は強いのだがバッテリーが加熱されると爆発などの危険を防ぐために保護回路が働き止まるが各社純正品より断然持つ

・ハイスピードシンクロで高速チャージでバンバン撮りたいならMG10と外部電源をオススメする

TTLでの精度をもとめるなら純正の方がいくらかいいかもしれない

・ハイスピードシンクロでマニュアル発光を使いポンポン撮りたいなら止まりにくいからいいよ

 

  

購入はのリンクから(SONY用)

 

 

 

というわけでワイの使ってるストロボの紹介でした

 

α1買ってからは使ってないというか使えるところがないので使用してないけどいいストロボだよ

 

ちょっとしか使ってないけどMG10も持ってるので次回ご紹介しようと思います

 

 良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

では!!

 

 

これがあれば長時間冷たいドリンクが…

どうも、体ぶっ壊して仕事辞めて次の職探そうか考え始めたころに

 

コロナが始まりまぁ、皆がじっとしとけばすぐ下火になるやろと思っていたら

 

まぁ、反日属性の人達、感染症専門外のやぶ医者や自由気ままな外人、楽な仕事で稼ぎたいマスコミ、自分さえ良ければ良い人等が偽の報告書や情報、チラシ等をSNSで拡散しておバカさん達を信じこませ動かすわ動かすわ…

 

コロナで自分の事業がうまくいかなくなったから扇動して動かす人々

感染者が増えた方がうまくいくような事業の人々

ただ単にハチャメチャになってるのを見て楽しむ人々

と色々な方々の思惑が合致してるのでしょうから仕方ないよなぁ…

 

SARSの時はインバウンド頼みの業種も少なくSNSも今ほど発展してなかったら今も当時のままだったらここまで酷い事にならなかったのかなぁと想像したりもしてます…

 

 

そんなまだまだ長く続くコロナ渦はお部屋でまったりが一番ということで

 

ペットボトルクーラー

 

 

 

f:id:okachanDS:20210629162446j:plainf:id:okachanDS:20210629165200j:plain

 

 

部屋でごろごろしながらPCつつくときも良し

 

PCで仕事するときも良し

 

部屋トレの際に近くに置いておくも良し

 

なんか稼働音はそれなりに大きいらしいけど…

 

これあれば動画見るのが捗る( ´∀`)b

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

もし車で使うなら

 

 

f:id:okachanDS:20210629175143j:plainf:id:okachanDS:20210629175203j:plain

 

 

これなら

だらだらドライブに使えるwww

 

ワイが3県か4県離れた所に下道で車走らせても全然苦じゃない事に気づいた時から中距離トラック運転手になりたかった(次の職はドライバーやろうと思ってる)のでもしそうなったときにこれがあればめっさ便利だから就職したら車載用は買おっとw(24V→12V変換も合わせて) 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 とワイの欲しい物の紹介でした

 

にしても速くコロナ収まらんかなぁ…

この国の法律じゃコロナ蔓延を望んでる人が少しでもいる限り減ってもすぐネズミ算式で元通りだから無理よなぁ

 

 

ワクチンについては日本を潰したい発言してる胡散臭い奴らが危ないと言っている

のと

世の中を牛耳ってる金持ち達が庶民より早く打っていたりする

のを比べると前者を信じるのは残念な人というのは分かってる

ワイただいまクソニートなのでいつワクチン打てるんやろ…

ワクチン2回打ったら県外行って就職活動しようと思ってるのに…

まぁ引きこもっとけば他人に迷惑かけないからいいやwww

 

 

とまぁ、コロナに関する意見はこんなもんです(;^_^A

 

良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

 

 次回はワイの使ってるストロボのご紹介でもしようと思っているので暇なら覗きに来てくださいな

 

では!!

 

 

 

 

 

暑い時にうれしい家電

 

どうも、今年は意外と気温が上がりませんがじわじわと暑い日がでてきましたね

 

 

この前暑すぎて3年位前に奈良のコンビニで一度だけ飲んだアイスコールドコカ・コーラ飲みたくなり売ってるコンビニまで行きましたw

 

しかし、ワイは都会ではない上に県に1つか2つある都市部でもないので売ってるコンビニまで遠かった…

 

楽に飲めないかなあと思った時に前に知り合いが温度設定できる保冷庫で作れたよ

便利な時代だよ

 

と言っていたの思い出し

 

保冷温庫だ!!

 

と思いamazonで見たら

 

f:id:okachanDS:20210629020323j:plain

 

-9度から60度まで対応の保冷温庫!!

 

アイスコールドコカ・コーラの表記を見ると『マイナス4度』があるのでマイナス4度に設定すればスプライトから何から

 

 
1口目はキンキンに冷えたものをのどに流し込めて

 

その後ふたを閉め軽~く1回転させればフローズン化

 

するアイスコールドコカ・コーラを楽しめるやんけ

 

おまけに

 

 
冬はたっぷり缶コーヒーやコンポタ缶、おしるこ缶ぶっこんどけば

 

いつでもホット缶コーヒー等をおいしく頂けるし納豆の大量生産もwww

 

いいなぁ~…ほすぅぃなぁ…誰か買ってくれないかなぁ(*´з`)

 

 

まぁ、きっちり時間管理できる人なら

アイスコールドコカ・コーラ

  1. 常温のコカコーラ(炭酸飲料)を封切らずに良く振る
  2. パンパンに膨れたペットボトルを静かに冷凍庫に入れる
  3. 2時間30分~3時間30分ほど冷凍庫で静かに放置
  4. 完成

で作れるらしいんだけど

 

ワイは高確率で忘れて冷凍庫で大惨事が起きる未来しか見えない(;^ω^)

 

だから保冷温庫ほすい…

 

 

 

 

 

 というわけで最近ワイが欲しくなってる商品を紹介してみました

 

良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

次回もワイの気になってる商品紹介していこうと思いますので暇ならまた覗きに来てください

 

では!!

 

 

 

 

しかしキンキンに冷えた炭酸を流し込みてぇ~(ボソッ

 

 

 

 

カメラ用おすすめSDカード

どうも、皆さん最近何してます?

 

ワイは動画系サブスクの初回の1か月無料を何個か渡り歩いて無料でまったりしてますw

 

あまりネガティブなこと言いたくないけど

 

国産のドラマと映画は男も女も金のかからない顔だけタレントだけを寄せ集めたようなイメージビデオみたいな顔アップ多い恋愛系ばっかりでアクション系もどう見ても相手に当てようとしてないものしかないのに比べて(タレントの顔は大事だろうけど…)

 

海外は演技うまいし演出うまいしジャンルも豊富で国の貧富の差がでてる感が否めない感じ

 

特に国産は偽善的な正義君作品と努力努力努力みたいな社畜要請作品みたいなのばかりなのは気持ち悪い

世の中にはどれだけ努力しても実らなく意味がない人間の方が多く搾取されてポイされるのが普通だというのに…

あっ…そういうのを気づかせないようにしてるのか…

 

 

って暗い話はその程度にして今回のタイトルのSDカードの紹介をしていこうと思いますが先に一言だけ…

 

 

『データが大事なら買おうとしてるカードの一番上のクラスを買いましょう』

 

では

 

 

ワイの信頼しているSDカードとヒトバシラー傍観中のカード  

 

 

 

 

San Disk Extreme PRO

f:id:okachanDS:20210628232149j:plain

◎良いポイント◎

・高速連写などで使用してもデータ破損が起こったことは無い

・皆知ってる安心メーカー

 

✕悪いポイント✕

・人気メーカーなので安すぎるところで買うと偽物を掴まされることがある

・同じエクプロでも読み書き速度の種類が違うものがある

・95MBの世代のエクプロを数枚所持していたが3年ほどで2枚がエラー多発すようになったのでエクプロの銘を冠していても…

・下のクラスのカードの信頼性は微妙

 

★総評★

確かに良い製品なのでうまく購入できれば良い品

でも、人気のせいで偽物が多く出回りすぎているのが少し怖いが

UHS-II対応の高速カードリーダーとUSB3Gen1かあればUSB3Gen2で速度測定してだいたい公称値がでればほぼ本物なのと

他にも箱や製品浦のシリアル、製品シールのフォント等本物と偽物の違いの情報は出回っているので偽物なら購入したところに申し出れば対応してくれると思う

 購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

ProGrade Digital COBALT 300R

f:id:okachanDS:20210628234751j:plain

◎良いポイント◎

・会社の創設者はCFカード(Ecpressではない)世代にSan Diskと肩を並べたLexar(今は中国系)の人達なのでカードの信頼性は高い

・GOLDは汎用性高そうな感じだがデータやエラー等についての信頼性は断然このCOBALT

 

✕悪いポイント✕

・人の作ったものなのでやはり極稀にハズレはある

 

★総評★

普通に信頼性高くアマゾンだとタイムセールをやってることがあるのでその時は買い

ワイと知り合いで合計10枚近く持っているが知り合いの1枚が使用中に書き込みエラーでたがメーカーに連絡したら保証期間内だったので無事交換できた

それ以降は不具合なくハズレに当たれば結構早くにわかるものと思われる

 購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

KIOXIA(TOSHIBAEXCERIA PRO

f:id:okachanDS:20210629000323j:plain

◎良いポイント◎

・ワイと知り合いも前のデザインのモデルを使用しているが不具合はどちらも出ていない

・そんなに人気がないからか偽物の話を聞かない

 

✕悪いポイント✕

・ほぼ性能差がないのに定期的にデザイン変えて値段を戻してくる

・今回のデザインダサすぎる

 

★総評★

デザインが変わると前の型ががっつりアマゾンでの価格が落ちるのでそこで買えたらラッキー

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 ヒトバシラーヨロシク

Canvas React Plus

f:id:okachanDS:20210629001400j:plain

◎良いポイント◎

・アマゾンでタイムセール品になるとカードリーダー付きでガクッと値段が落ちる

・不具合とかの話はあまり聞かない

 

✕悪いポイント✕

・Kingstonは自社製SSDで最初は中身を良い物で作ったがいい評判になった後に何の告知もお知らせもなくパッケージから何からそのままで中身だけショボい物に変えていたという行動をとった前科があるので少し怖い

 

★総評★

特に256GBがタイムセールで出たときは安いのでヒトバシラー的チャレンジ精神があるなら購入するのも悪くないが過去のやらかしがデカすぎる…

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

と基本的に読み書きが高速のSDカードのご紹介でしたがいかがだったでしょうか

 

SDカードは悪い人達が偽物を売っている事があるので

 

1⃣異常に安すすぎる物や変なECショップでは買わない

 

2⃣ネットで偽物と本物の違いを調べる

 

3⃣届いたら2⃣の情報をもとにパッケージやカード自体を調べる

 

4⃣そのカードをUHS-II対応の高速カードリーダーと高速USBを利用して速度が『だいたい』メーカーの公称値に近いか速度計測アプリで速度を測る

 

5⃣本物っぽいならOK、明らかに偽物ならお店にご連絡

 

はどんなカードを買ってもやることをお勧めします

 

このお話が多少のご参考になれば幸いです(*'▽')

 

 

そういえばまだコンデジが売れていたころ10年くらい昔なのですが

 

電気店Eで店員に客が

客『SDカードって容量同じなのに値段が色々ありますが何か違いありますか?』

店員『変わりませんよ(ニッコリ)』

 

このシーンを目撃して以来大手家電量販店の店員は信用できなくなりましたw

 

 

 

良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

 

 次回はカメラと関係の無い物でもご紹介しようと思いますがよろしければまた来てください

 

 

では!!

 

 

おすすめのレンズ(SONY純正編)

どうも、前回はSONYのカメラで使えるコスパの高いレンズをご紹介させていただきましたが今回は

 

高いけど良い純正レンズ(ワイの所持してるレンズ)をご紹介していこうとおもいます

 

 

 

値段は高いが写りも納得の純正レンズ

 

 

 

 

SONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

f:id:okachanDS:20210628164507j:plain

◎良いポイント◎

・ズームなのにしっかり写る

・速度もある安心の純正オートフォーカス

・ズームリングのトルクを変えられる

 
✕悪いポイント✕

・(個人的だけど)白色は温度上昇抑えたり特別感を与えてくれるけどデカく見えるし傷が目立つ

 
★総評★

動き物撮影でのオートフォーカスや等倍での画質を気にするならやはりこの純正

今のところ100-400はSIGMA製とキヤノンニコンはレフ機用のレンズでの比較で画質は1番上だが年数も経ってるので2社がミラーレス用の同クラスの100-400を作れば多分抜かれる…(しかし、その二社の金額は30万を超すだろう)

 購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

SONY FE 135mm F1.8 GM

f:id:okachanDS:20210628172027j:plain

◎良いポイント◎

単焦点の中でも素晴らしい解像力

・100万越えの400F2.8よりも解像する

・モーターも速い物が使われているので距離さえ合えば動き物にも使える

SIGMAの135F1.4より軽い

被写界深度の重要性を知れる

 
✕悪いポイント✕

・バッグに入れて置いたりした際に絞りリングが勝手に動いてて使用時に焦ることがある

 
★総評★

解放の1.8の時だけはSIGMAに解像度で負けるものの2からは同等の上に純正の速いモーターのおかげで精度も速度も安心できる

解像厨なら高画素機で使い慣れると他のレンズの写りに満足できなくなる恐れがある

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

f:id:okachanDS:20210628180717j:plain

◎良いポイント◎

・インナーズームで伸びない

・高画素機で使うなら1段絞りたいところだが600mmまで使えるズームでこの画質はいいと思う

 
✕悪いポイント✕

・クラスが1つ下のなので仕方ないが100-400GMに比べ少しだけオートフォーカスが劣る

 
★総評★

キヤノンニコンには200-400F4TCと180-400F4TCがあるがソニーにはないので選択肢はこれになる(屋内で5.6開始はきついが…)

上記の2社の素での一段絞ってF5.6にした時の画質には多少劣るものの

テレコンモードでの解放と比べた場合200-600の方が安定している(知り合いがキヤノン200-400F4TCで撮影した物とワイがニコン所持してた180-400F4TCで撮影した画像を使っての比較)

500mm以上のズームが欲しくサイズが許せるなら買い

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

SONY FE 400mm F2.8 GM OSS

f:id:okachanDS:20210628183036j:plain

◎良いポイント◎

・もとから他社と比べて軽いのだが重心の設計もうまく手持ちも意外といける

・400の単焦点なので画質はいわずもがな他社同様ズームとは比較にならない綺麗さ

・400mmで2.8が使えるのは便利

オートフォーカスのスピード精度ともに素晴らしい

 
✕悪いポイント✕

・135mmF1.8GMを使い慣れると解放のF2.8の時の画質に不満が出てしまう

 
★総評★

このレンズの画質の本領発揮は1段絞ったF4からになるが暗いところで400mmで明るいレンズが必要ならコレしかない

昔は400F2.8といえば300F2.8の一段上の画質で驚かされたものだが今は135mmF1.8や85F1.4という解像番長が生まれているのでそちらになれてる人達には画質面での感動は無いかもしれない

しかし、400mmでの画質なら圧倒的で外でなら絞って使用し屋内等で2.8が必要なら買って損はない

 購入はのリンクから


 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

SONY SEL14TC

f:id:okachanDS:20210628185845j:plain

◎良いポイント◎

焦点距離が1.4倍だぁ

・少しだけ焦点距離をのばせるぞ

 
✕悪いポイント✕

・画質がおちたぁ

F値が上がってしまったぁ

・装着できなレンズもあるぞぉ

 
★総評★

2400万画素以下のフルサイズ機での使用と

縮小画像だけで等倍表示しない人と

鈍感な人

にはいいが等倍気にしたり高画素系を使う人は手を出さない方がいい

400F2.8や600F2.8の元から画質がいいレンズにつけるのはいいがズームレンズへの装着は非常用として持っておく程度がいいと思う

 購入はのリンクから

 

 

 -------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

というわけで今回はワイの所持している

 

SONY純正レンズをご紹介致しました

 

 

今回も個人的な意見たっぷりではありましたがいつもと違うところは気になって調べ上げた品だけの品は無く

『全てが所持しているレンズで実際に使用した感想』

になりますので

ご視聴いただきました方へご購入を検討されている方へのアドバイス(レンズ沼への蹴り落としw)には多少はなると思いますw

 

 

 良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

 

次回はまだ何を紹介するかまだ決めていませんがまた面白い物をご紹介出来たらなと思います

 

では!!

 

 

 

 

SONYのカメラ用オススメレンズ(10万付近編)

どうも、皆さん写真撮りに行っていますか?

 

風景撮りや鳥貴族の方々はコロナ関係なくエンジョイしてますよね

 

ワイはお祭りでの人物中心なのでほぼほぼ動けてません(´・ω・`)

 

まぁ、愚痴っても仕方ないですよね

 

今回ですがSONY用のオススメレンズの紹介をさせていただこうと思います

 

純正ではなく社外メーカーですが題して

 

ワイ的コスパ高いおすすめレンズ

 

 

 

 

 

 

Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

f:id:okachanDS:20210627231929j:plain



◎良いポイント◎

・とにかくこの値段でこの画質をだせるとか鬼コスパ

・28mmから200mmの便利ズームなのに画質が普通にいい

・便利ズームでもF値が低く抑えられている

・旅行の記念撮影等幅広くこれ1本で対応できる

 
✕悪いポイント✕

・テレ端(200mm)付近の画質は他の焦点域に比べ甘い

オートフォーカスのモーターが弱いので動き物は少し苦手

・社外なので電子シャッターでの連写数は制限される

 
★総評★

α1ならそこまでオートフォーカスの弱さを感じなかったがほかのボディで動き物を撮るとう~んとなるかもしれないがこれは持ってて損はないレンズ

(ワイも購入して使ってますwww)

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS

f:id:okachanDS:20210627230006j:plain

◎良いポイント◎

・望遠レンズの中ではかなり安い

・値段のわりに写りがいい

・フードを前後させて直進ズームとしても使える

・純正に比べてコンパクトで軽い

 
✕悪いポイント✕

・超音波モーターなのにオートフォーカスが少し弱い

・ズームリングが純正と逆なのでとっさの時迷う可能性がある

・社外なので電子シャッターでの連写数は制限される

 
★総評★

ズームリングについては直進ズームみたいな使い方をすれば良し

純正の100-400GMなんて買わないという心意気があるならお得

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN 

f:id:okachanDS:20210627230843j:plain

◎良いポイント◎

・純正の24-70GMより少しいい描写力

・質感が安っぽくはない

・それでいて安い

 
✕悪いポイント✕

・少々重い

・近距離での薄いピント面で撮る場合オートフォーカスが弱いらしい

・社外なので電子シャッターでの連写数は制限される

 
★総評★

2.8の明るさと描写力そしてコスパを求めるならコレ

オートフォーカスが少し弱いといわれているがこのレンズを使う場合大多数の人が少し離れる事があると思うのでそうなるとピントは深くなるためそこまで気にしなくてもいいと思われる

(ワイも純正買わずコレ使ってますw)

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

Tamron 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)

f:id:okachanDS:20210627224934j:plain

◎良いポイント◎

・ほぼほぼ70-200F2.8のスペックなのにコンパクトで軽い

・描写力も純正70-200より少し高い

・新開発モーター搭載なので社外品でもオートフォーカスは速く安心できる

・所持して使用しているがそこまで追従しないとかいう不満は無い

 
✕悪いポイント✕

・どうしても上が200mm無いと嫌だという人には向かない

・あまりマンセーしすぎると純正至上主義の方に噛みつかれる

・社外なので電子シャッターでの連写数は制限される

 
★総評★

純正の70-200F2.8GMが古くなりこの新製品に描写力でも少し劣り

尚且つ新型登場がささやかれているので今SONY機を買った人は無理して純正を買わずにコレを使うのが得策だと思われる

70-200F4とか買おうと思ってるならコレの方がいいと思う

純正の新型出てから考えればヨロシ

(これも所持レンズの一本で純正新型の情報を待っているところです)

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

SIGMA 135mm F1.8 DG HSM

f:id:okachanDS:20210627233124j:plain

◎良いポイント◎

・純正より先に出たのに解放はコレの方が解像力が高い

・望遠族なら使ってみると意外に使いやすい焦点距離

 
✕悪いポイント✕

・F1.8と明るい代わりにピント面は激薄なので使い方や撮影方法には慣れが必要

オートフォーカスは純正のような安心感は無い

・社外なので電子シャッターでの連写数は制限される

 
★総評★

解放の解像力と値段でこれを取るか

純正を1/3段絞るとほぼ同等の解像力になるので少しお金を追加してオートフォーカスが安心できる純正の135GM取るか迷う品

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

Tamron 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

f:id:okachanDS:20210627234145j:plain

◎良いポイント◎

焦点距離的に純正100-400GMにテレコン噛ませた物とも描写力で比較するならこちらが断然優位

焦点距離のわりにとてもコンパクト

オートフォーカスの速度だけは優秀

 
✕悪いポイント✕

オートフォーカスの正確性なら純正に負ける

・社外なので電子シャッターでの連写数は制限される

 

★総評★

純正の200-600Gがデカすぎて運びにくい人と純正100-400GMに常にテレコン噛ましてるような人、400mm以上の望遠に初めて入門する人にはいいレンズ

200mm以上の焦点距離はどこの社外メーカーもプログラム等が難しいのか精度と追従性が純正と差が開くので難しい品

100-400GMと200-600G持ってるなら利点は携帯性だけなのでファームアップでピント精度と追従性が上がるのを期待して待った方がいいかもしれない

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 というわけで今回ワイの社外品でのオススメレンズ特集いかがだったでしょうか

 

 

広角域や標準域の単焦点無えじゃねーか馬鹿野郎

と思われた方もいると思いますが

これだけは言わせてもらいます

 

『ゴメンナサイ』

 

望遠族(中望遠組)の物なのであちらさん(標準族広角組)のレンズの殆どを使った事もなければあちらさんの重要視するボケみなんて気にしたことすらないのでレビュー無理ナンス…

 

興味なさ過ぎてボケがうるさいよねとか言われてもその辺に興味ないワイは

f:id:okachanDS:20210628002215p:plain

とか思っちゃう人です

ヒドイこと言うと標準域の静物ならスマホでよくね?とか心の中で呟くことがあるとかないとか…

なので、広角標準域はレビューほぼ無理ナンス(;^_^A 

 

 

といつもの個人的見解全開になりましたがいかがだったでしょうか?

 

良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

 

次回はオススメのSONY純正レンズのレビューでものせようと思いますので良かったら覗いてみてください

 

 

おすすめのカメラ機材④(高すぎるSONY編)

え~今回は一般人からしたら高すぎるカメラ1台をご紹介いたしますが

 

そんな金出してバッカじゃねえの?

とか

うまい棒が何本食えると…、吉野家何杯食えると…

とか

恵まれない人b(ry

とか

言わないでください(´;ω;`)ウッ…

 

いつかはハイスペPCとかいつかはクラウン(古)的な夢とかロマン的なものです

 

また前置き長くなりました(;^_^A

 

では!!

 

 


高いけど全部コミコミが良い方向け

 

①α1

f:id:okachanDS:20210627175649j:plain

◎良いポイント◎

・高画素機なのに積層センサーのおかげで歪まず電子シャッターが使える

・電子シャッターでもストロボが使える(限定的だけど)

・8K動画が撮影できる

・圧縮RAWとJPGは30連写可能

・RAWにロスレス圧縮がソニーで初めて追加された

・演算速度が上がりオートフォーカス性能はα9、α9IIを凌駕

・メカシャッター使ってもとても静か

・電源オフでシャッター幕が下りホコリなどから保護してくれる

・α9IIとα7RIVとバッテリーグリップが一緒なので共用できる

 
✕悪いポイント✕

・値段が高い

・4kの高フレームレートと8kの撮影は熱対策しないと止まる

・演算速度とトレードオフでバッテリーの減りが少し速い

・高画素連写機なのにCFexpressTypeAとSDしか使えないのでバッファ詰まりやメディア交換タイミングを考えなくてはならない

・高画素+積層なので値段のわりにノイズがのりやすいのと低感度の最高の写りに関してはα7RIVに軍配が上がる

・『鳥』を顔認証で撮るコンピュータ任せのAIによるオートフォーカスキヤノンの方が強い(シングルなど自分でフォーカスポイントを設定して使うオートフォーカスはα1が強い)

 
★総評★

高画素で無音で使えてそのまま動き物にも使えてシャッタースピード落とせばストロボ使ってポートレートにも対応できるのに電子シャッターのおかげでシャッター耐久減らさないのでメンテナンス費の削減ができるのは素晴らしい

だが動画機としては微妙な感じなので安心して8kを撮りたいのなら思いとどまる方がいいがスチル機として使うならすごく良い

『鳥』だけをAI任せの顔認証で撮ることしかないならキヤノンの方がいいよ

(ちなみにα1は今ワイの愛機です)

 購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

とまぁこんな感じです

 

そいえば、なぜゴリゴリのレフ機使ってたワイがミラーレス移行したかというと

 

『メンテナンス費用』

これがデカいです(;^_^A

 

レフ機は電子シャッター使うのにファインダーが使えなかったり色々制約があったりするのでメカシャッターしか基本使えないといっても過言ではありません

メカシャッターを使うとシャッターの耐久値が減り連写すればめちゃくちゃ減ります…

基本はメーカーの出しているシャッター耐久値に近づいたり超えたりすると使用中の故障の確率が増えるので

『シャッターユニット交換』

をしなくてはなりません

 

これだけで『数万』は飛びます

 

そしてレフ機のメンテナンス費といえば昔は無料だったボディ側のオートフォーカスユニットのズレ調整です

 

振動やらなんやらで1年~2年くらいでずれ始めます…

 

鈍感な人や等倍表示してチェックしない人は気づきませんがワイはD800が発売されてから半年様子見して購入したころからの高画素信者なので甘ピンがすぐに気になるようになりおかしいなと思ったら複数のレンズと複数の距離で静物サンプルを大量に撮りズレ確定したら調整の為に交通費使って大阪のサービスセンターに持って行ってニコンで調整してましたが無料期間が無くなり殆どのことが有料になりピックアップも値上げになったのでこれはもうレフ機は怠いなと思った時

 

 

・ミラーレスはセンサー自体にAF機構が入っているのでボディ側がズレずもしズレたとしたらレンズなのでメンテ費用に削減になる

SONYのα7IIIがそれなりに使えるというレビューが増えた

・Aマウント機の頃のような滲みの目立つ感じの残念画質では無くなっていた

・α9のファームVer6でほぼレフ機並みのオートフォーカスになった

 

 

 

というのが判明したのできちんと仕事で動き物を撮影してるレフ機とSONYのミラーレス併用してる人のブログ等をチェックしてニコンの大砲レンズからストロボから全て売り払って完全に鞍替えでSONYに移りフルミラーレス化にするに至りました

 

 

そして、これからのカメラについて率直に言うと

 

 

今使ってるレフ機が比較的新しいものでどこかのミラーレス検討してるなら早く売った方がいい(買取価格下がるよ…)

ミラーレス化するならマウントアダプウター使うからレンズはレフ機世代の物とかいうのもオススメはできない…(制約あったりもするし写りも違う)

むしろカメラはスマホによって衰退産業なので金額の付くうちにもう全部うっぱらって新しい趣味を持つのもいいかもしれない…

 

 

デジタル一眼レフが希少種になって高額化するかもしれないという人いるけど

フィルム一眼と違いデジ物は中身が死ぬしバッテリーも死んで使えなくなるのでそうなる確率は低い

もし骨董品として高額化するとしたら未開封前提で何年たってもきっちりかっちり動くように厳重に湿度管理から何からして数十年後でもパッケージの色あせもないような物になると思うから保管大変な上にメーカーが博物館用に置いてたりするから…(;^_^A

 

 

って感じです

 

 

まぁ、趣味としてレフ機はいいですが今後の価値がぁとか考えてる人は安心してミラーレス移行考えてください(^▽^)

 

と完全に個人的な意見になりますがいかがだったでしょうか?

 

良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

 

次回はオススメレンズ特集でもしようと思いますのよろしくお願いします

 

 

 

おすすめのカメラ機材③(普通に高いSONY編)

先に言っておきますが高いものは良い物デスwww

たしかに使いきれなければ宝の持ち腐れになりますが求めている機能があるなら高くてもその機能があるものを買った方がいいです( ´∀`)bグッ!

 

 

とまあ前置きは済んだので

今回はSONYの一般人が値段を見てこの金額は出さないな…と思うような機種を紹介していこうと思います

 

 

 

静かに撮れたり暗いところに強かったり大きく撮れるのが良い方向け

 

 

 

 

 

α9 IIレンズ別売り(フルサイズ) 

f:id:okachanDS:20210627152508j:plain

◎良いポイント◎

・積層センサーのおかげで電子シャッター(無音)で動き物を撮ってもぐにゃぐにゃした写真にならない

・ネットワーク関係強化されたので無線での使用しやすくなった

・ストロボ等メカシャッターを必要としない所では電子シャッターを使えば良いのでシャッターの耐久性を気にしなくてもいい(メンテナンス費用削減)

・画素数は控えめなのでUHS-IIの高速SDを使えばほぼバッファを気にしなくてもいい

・JPGの撮ってだし写真は前型(α9)より少し綺麗に出力されるようになった

 
✕悪いポイント✕

・1番は無線使用しない場合は前型(α9)の中古買う方がコスパがいい…

・積層は通常のセンサーに比べてノイズがのりやすく解像力も極々僅かだが劣る

 
★総評★

無線使用、SDカードスロットが2枚ともUHS-II対応、メカシャッターのコマ速が必要でないなら前型の中古がコスパがいいがどれか1つでも必要ならコレ

(ワイは必要なかったのでコスパ優先で前型使ってました)

購入はのリンクから

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

α7S III レンズ別売り(フルサイズ)

f:id:okachanDS:20210627161556j:plain

 

◎良いポイント◎

・暗いところでノイズがのりにくい

・UIが新世代の物になったので処理が早い

・4k動画撮るならピカイチ

・前型(α7S、α7SII)と比べてAFが普通に使える物になった

・お高い機種群の中でもこれだけバリアングルなので動画にも傷にも強い

 
✕悪いポイント✕

・暗いところでも綺麗に写すためのトレードオフとはいえ現代としては画素数がとても低い

・特にノイズ量を細かく気にするなら感度を上げていってる途中でノイズの減る一定のISO数値があるので知っていた方がいい📈

 
★総評★

兎にも角にも綺麗な4k動画を撮りたいならコレ1択

あとは星や屋内メインでもコレかなぁ

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

α7R IVレンズ別売り(フルサイズ)

f:id:okachanDS:20210627162718j:plain

◎良いポイント◎

・画素数が多いので良いレンズを使うとデカく綺麗に撮れる

・電子シャッターは歪むのでメカシャッター専用機になるがシャッター音は控えめ

・縦位置グリップが共通の機種がある

 
✕悪いポイント✕

・感度を上げると高画素の弊害ですぐにノイズがのりやすい

・UIは1世代前なので少々もっさり

・RAW撮影派だとバッファ詰まりやHDDの圧迫が気になる

・普通に使えるオートフォーカスなのだが高画素過ぎて動き物の追従が今一歩なところがたまにある

 
★総評★

今では値段も下がってきたがこの6000万画素センサーを生かせるレンズはお高いものが多いので使う人を選ぶというか安いレンズ買うならコレはやめとけ

大きく拡大したい、トリミング耐性の高い物がいい、すごく大きく印刷したいというような人にはコレ

(基本高画素信者のワイはコレも使ってました)

購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

α7R IIIレンズ別売り(フルサイズ)

f:id:okachanDS:20210627165002j:plain

◎良いポイント◎

・高画素寄りだが4000万画素なのでそれなりに感度上げてもノイズが幾分少なめ

・全体的には万能機の分類

・多少安いレンズでもなんとかなることが多い

 
✕悪いポイント✕

・現在も売られているがやはり旧機種なのでAFから何からその世代の物という感じ

・シャッター音がうるさい

 
★総評★

全体的に使いやすいのだがとにかくシャッター音がうるさいので好きな人や許せる人には愛されるかも…

液晶などが調達不足で発売当初の物から少し変更され型番が変わり下がっていた値段がまた上がったのでお買い得かといわれると…

 購入はのリンクから

 

 

 -------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 という感じで今回はお高いシリーズをお送りいたしました

 

やっぱ普通の人はこの価格のカメラ買わないですよね?(;^_^A

でもね分かってあげてください

今回のは値段は高くてもスマホより綺麗というだけでなくこのカメラ達でしかできないことが多いのです

だからこそ欲しくなるものなのです

 

 

基本的に個人的な意見になりますがいかがだったでしょうか?

 

良かったよと思われたらSNSで共有発信していただけるとありがたいです 

 

では次回は

SONYの高すぎるカメラをお送りしようと思います

 

 

 

おすすめのカメラ機材②(少し高いSONY編)

前回、お求めやすいカメラを紹介しましたが

 

今回は少しお高いけどあまり不満の出にくいカメラをご紹介します

 

あと今回からAPSCとフルサイズの2つ混ぜてお送りする事があると思いますので宜しくお願いします

 

 

簡単にAPSCとフルサイズの違いですがセンサー(写像認識するところ)サイズが違くて

①だいたいAPSCよりフルサイズの方が写りがいい

②暗いところだと3000万画素くらいまでのフルサイズ機種はザラザラ感(ノイズ)が出にくい

③フルサイズの方がピントを合わせた部分の前景と背景がより多くボケて綺麗に見える

④APSC向けのレンズは安いがフルサイズ用より性能が落ちるので後にフルサイズ機にステップアップした際に不要になりやすい

⑤APSCは暗いところだとザラザラ感(ノイズ)が多く出る

⑥等倍表示にしたり高解像度モニターでみるとフルサイズのくっきり感は凄い

 

とまあ、他には被写界深度がどうとかあるけどわかりやすい部分だけだとだいたいこんな感じです

 

 

動き物から風景まで色々撮る方向け

 

 

 

 

 

 

α7 III ズームレンズキット(フルサイズ)

f:id:okachanDS:20210627023747j:plain

 

◎良いポイント◎

・写りも悪くなく、動き物にもそれなりに対応できる

・ノイズは少ない

・II(2)型までとても悪かったオートフォーカスがこのIII(3)型から使えるオートフォーカスになった

・キャッシュバックキャンペーンがよく行われており期間中購入出来たら購入後に少し返金があるのでお安く買えることがある

 
✕悪いポイント✕

・少し古い

・もう不具合は改善されているが発売した当初は色々と不具合が出たため未だに悪く思っている人がいる

 
★総評★

全体的に優秀な万能機ではあるがかなり数が出ている分SNSで不具合報告もそれなりにある

だが、その人のシャッター回数や使用頻度、保存環境もわからないのでそこまで気にしなくていい

後継機種も噂されているがでても数年は値段的にこの機種の方がコスパはいいと思う

 購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

α6600レンズ別売り(APSC)

f:id:okachanDS:20210627025615j:plain

◎良いポイント◎

オートフォーカスがしっかりしているので運動会などにも使える

・採用されているバッテリーが上位機種用なので持ちがとても良い

・コンパクトでレンズを選べば持ち運びがラク

 
✕悪いポイント✕

・ノイズなど画質面はイマイチ

・近々後継機種がでそう…

 
★総評★

APSCが欲しいなら悪くはない選択肢というかミラーレスで動き物に使えるAFはこれしか無いような…

ソニーはAPSCもフルサイズもマウントが一緒なので最初からレンズをフルサイズ用で揃えていればステップアップがラクだが焦点距離で困惑したりする可能性もあるし新品価格的にα7III等のフルサイズを買った方がお得…

 購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

α7C ズームレンズキット(フルサイズ)

f:id:okachanDS:20210627041742j:plain

◎良いポイント◎

・α7IIIを軽量コンパクト化しただけかと思いきや少し改良されノイズ量が少し減っている

・液晶がバリアングルなので使わない時は裏返しておけば傷つきにくい

・そのバリアングルのおかげで動画用途にも便利

・レザーケースの似合うフォルム

 
✕悪いポイント✕

・SDカードが1枚しか入らないのでスロット自体が壊れた時は諦めるしかないのと予備としての同時記録ができない(大多数の人は同時記録使わないから問題ないと思う)

・一応廉価機でもあるので液晶関係はショボい(PC鑑賞や印刷に影響はない)

 
★総評★

1枚しか入らないスロットを許容できるなら古いα7IIIよりはこっちがオススメ

 購入はのリンクから

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

と少しお値段は張るけど前回オススメしたものより長く使えそうな物をご紹介してみました

 

これより前の機種(α7、α7II、α7S、α7SII、α7R、α7RII)は現行機種に比べ安く売られていますがオートフォーカスがだめだめで動き物を撮る自分としては正直なところオススメいたしません

ただし

我は動き物は撮らぬ!!低速シャッターで風景だけしか撮らないからAF気にしない!!

というなら

 

α7R IIレンズ別売り(フルサイズ)

f:id:okachanDS:20210627050054j:plain

◎良いポイント◎

・画素数が4000万画素あり解像度もしっかりしている

・純正のGかGMマークついた単焦点かシグマのART単焦点を使って撮影するとめっちゃきれいに撮れる

・高画素の中でも古いので今となっては安い

 
✕悪いポイント✕

オートフォーカス性能がショボいので動き物はピンボケ多くなる

・描写性能の低い安いレンズを使うとセンサー性能を出し切れずくっきり感のない写真になる

 
★総評★

風景や静物のみの撮影でレンズにかけるお金はいくらかある人向け

 購入はのリンクから

 

 これだけはありかなという感じです(;^_^A

 

ワイは元々動き物メインでニコンのレフ機(D750、D800シリーズ、D850、D4S、D5)を使っていてレフ機の時代は終わるなと思い買取価格が落ちる前に売り払ってSONYに移行したのでレフのミドル並みかそれ以上のオートフォーカス性能ない機種はあまりオススメする気になれないので悪しからず<(_ _)>

 

次回はあまり普通の方々が購入しないSONYの機種をご紹介しようと思います